「第4回 町会・自治会から発信!! 2020年世田谷のまちで☆おもてなし」のご案内
2019年11月19日
世田谷区町会総連合会では、2019(令和元)年12月14日(土)にトークイベント「第4回 町会・自治会から発信!! 2020年世田谷のまちで☆おもてなし」を実施します。ぜひふるってご参加ください。(下のチラシをクリックすると大きな画像がご覧いただけます)


PDFデータはこちらからどうぞ。
第4回 町会・自治会から発信!! 2020年世田谷のまちで☆おもてなし」チラシ
●会場への行き方は?
◎成城区民会館は、小田急線成城学園前駅から徒歩4分です。
◎成城学園前駅に停車するバスがあります。
渋24成城学園前駅~渋谷駅
等12成城学園前南口~等々力操車所
用06成城学園前南口~用賀駅
玉07成城学園前南口~二子玉川駅
都立01成城学園前南口~弦巻営業所
歳20・21成城学園前西口~千歳船橋駅
成01成城学園前西口~神代団地
成02成城学園前西口~千歳烏山駅
成04成城学園前西口~調布駅南口
成05成城学園前西口~狛江駅北口
成06成城学園前西口~千歳烏山駅南口
バス 砧総合支所下車0分(祖師ヶ谷大蔵駅~循環~祖師ヶ谷大蔵駅)
渋24成城学園前駅~渋谷駅
等12成城学園前南口~等々力操車所
用06成城学園前南口~用賀駅
玉07成城学園前南口~二子玉川駅
都立01成城学園前南口~弦巻営業所
歳20・21成城学園前西口~千歳船橋駅
成01成城学園前西口~神代団地
成02成城学園前西口~千歳烏山駅
成04成城学園前西口~調布駅南口
成05成城学園前西口~狛江駅北口
成06成城学園前西口~千歳烏山駅南口
バス 砧総合支所下車0分(祖師ヶ谷大蔵駅~循環~祖師ヶ谷大蔵駅)
◎ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
●イベントの時間は?
◎午後2時に開演し、途中休憩を挟んで4時30分ごろ終了の予定です。
●事前に申し込みが必要ですか?
◎事前申込は不要ですので、会場へ直接お越しください。午後1時30分に開場し、先着順に入場していただきます。会場の定員を超えた場合には、入場をお断りする場合がありますのでご了承ください。入場無料で、席の予約等は承っておりません。
●どんな内容ですか?
◎前半は、『出没!アド街ック天国』でお馴染みの山田五郎さんをお招きした「本当に必要なおもてなし~2020年に向けて~」講演です。テレビ・ラジオで幅広い分野の知識を披露している山田さんに、オリンピック、パラリンピックに向けて地域で何ができるかをテーマに語っていただきます。山田さんから、住んでいたら意外と気づかない世田谷の魅力が聞けるかも。
◎後半は日本体育大学准教授で日本オリンピック委員会強化スタッフを務める岡田隆さんと、オリンピアン坂本功貴さんによるトークショーです。骨格筋評論家「バズーカ岡田」としても多くのメディアで活躍中の岡田さんと、北京オリンピック体操競技銀メダリストの坂本功貴さんから、ユニークな体験を踏まえたトークをお楽しみに。
●町会・自治会とオリンピック・パラリンピックにどんな関係があるのでしょうか
◎オリンピック・パラリンピックを契機に、観光地でない世田谷においても、地域を訪れる方にとって居心地の良い雰囲気作り、さりげない親切にあふれるまちづくりを進めます。そのために何をしたら良いか、様々なイメージをふくらませ、区民一人ひとりが生活の中でできることを見つける手がかりとします。
◎身近にありながら若干縁遠いイメージを持つ方もいる町会・自治会が、オリンピック・パラリンピックの成功という区民共通のテーマに取り組むことで、広く親しみを持っていただき、加入促進、活動活性化を目指しています。